説明を受ける保護者

保護者の方、
学校キャリア担当の方へ

大切なご子息・ご息女をお預かりする企業として
最高の環境があると自負しています。

当社は、プライム市場に上場する株式会社マースグループホールディングスのメイン事業会社として、全国に6000店舗以上あるパチンコ店にとって必要不可欠な製品・システムを開発しています。それらの製品を自社の 営業職が提案販売するだけでなく、自社製品の取付けや使用方法のレクチャー、販売後のメンテナンスや アフターフォローまでのすべてを行うことでお客様からの信頼を得ております。
そのためには人としての信頼が必要となります。人として信頼を得ることができる社会人となれるよう 会社全体でフォローしていますので、当社で働くことについてご安心いただければと思います。

安定した企業経営を行っています

創業以来、安定して収益を上げ続けているのが当社の特徴です。自己資本比率も85%以上を維持し続けおり 安定した収益を基に「自動認識関連事業」や「ホテル・レストラン事業」にも挑戦をしてきました。 2018年からはホールディングス体制に移行し、迅速な経営判断や経営資源の最適配分、経営人材の育成なども進め、100年企業を目指しています。
リンク:https://www.mars-ghd.co.jp/ir-financial-suii.html

安心して働ける環境を整備しています

当社のみならずマースグループ全体で、心身の健康保持を増進し、働きやすい職場環境を整えることを 「マース健康経営宣言」として公表しています。取り組みが外部に認められ、「健康経営優良法人」に 7年連続で認定されています。 具体的な取り組みとしては、「ストレスチェックや健康診断の受診率100%の維持」 「喫煙率の低下(2022年度時点:13.7%)」、社員の健康活動を支援するための 「健康奨励金の支給(年2回)」などを行っています。 その他、住宅補助や財産形成の支援制度、レクレーション関連の取り組みが評価され、福利厚生推進法人 「ハタラクエール」にも認定されており、社員が働きやすい環境を構築しています。
リンク:https://www.mars-ghd.co.jp/company-safety.html

対話を重ねてキャリア形成を行っています

選考の段階から人事担当社員が個別フォローを行い、どうして合格なのかといった面接内容のフィードバックや、お互いの懸念点の解消などを積極的に行っています。また、社員とのコミュニケーションの場も選考とは 別に設けることで、入社後のミスマッチなどをなくしています。
入社後も同じ人事担当社員が個別面談(月1回)を実施し、現状の確認とアドバイス、2年目以降の
キャリア相談などを行っています。

将来を安心して託せる企業として
マースエンジニアリングは全力でサポートいたします。
どうぞご安心ください。